「投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year 2019」上位にランクインした、話題のレバレッジ・バランスファンド「グローバル3倍3分法ファンド(1年決算型)」(以下、当ファンド)。その仕組みとパフォーマンスをご紹介いたします。

「増やすためのバランスファンド」と呼べる運用実績

当ファンドの設定来パフォーマンスと他資産等との比較

設定来パフォーマンスと他資産等との比較
  • ※税引前分配金再投資ベース
    基準価額は信託報酬控除後、1万口当たりの値です。●日本株式:東証株価指数(配当込み)、海外先進国株式:MSCI KOKUSAIインデックス(配当込み、円ヘッジなし・円ベース)、海外新興国株式:MSCIエマージング・マーケット・インデックス(配当込み、円ヘッジなし・円ベース)、日本REIT:東証REIT指数(配当込み)、海外先進国REIT:S&P先進国REIT指数(配当込み、除く日本、ヘッジなし・円ベース)、世界国債:FTSE世界国債インデックス(為替ヘッジあり、円ベース)、なお、使用した指数は当ファンドのベンチマークではありません。 ●上記は過去のものであり、将来の運用成果等を約束するものではありません。●信頼できると判断したデータをもとに日興アセットマネジメントが作成。
  •        
※市況動向および資金動向などにより、上記のような運用が行なえない場合があります。
基準価額変動リスクの大きいファンドですので、ご投資の際には慎重にご判断ください。

最新の運用状況はこちらでチェック!

グローバル3倍3分法ファンド(1年決算型)

※秋田銀行取扱いのファンドページ(提供:Quick)へ遷移します。

従来のバランスファンドと何が違う?

従来のバランスファンドは分散投資によりリスクを抑えられる一方、リターンも抑えられてしまう傾向にありました。
当ファンドは、株式や債券などへの効率的な資産配分を保ったまま、先物取引を活用することで投資額よりも大きな金額を投資している状況をつくり、高いリターンをめざす「レバレッジ・バランスファンド」です。
従来のバランスファンドと比較すると価格変動が大きいことからリスクは高いものの、株式と同水準のリスクを受け入れ、長期的にしっかり資産を増やしたい方に適したバランスファンドといえます。

従来のバランスファンドとレバレッジ・バランスファンドのイメージの違い

一般的なバランスファンド
レバレッジ・バランスファンド
    ※上記はあくまでイメージであり、すべてのバランスファンドがいずれかに分類されるものではありません。
    また、上図のレバレッジ・バランスファンドはあくまで例として3倍レバレッジのものを使用しており、すべてのレバレッジ・バランスファンドが3倍レバレッジのものとは限りません。

注目したい「当ファンドの仕組み」とは

当ファンドは株式60%(一部先物)、REIT40%、債券200%(すべて先物)の合計300%(ファンドの資産の3倍分)で運用を行っています。投資割合の200%を占める債券について、先物取引を活用することで、現物取引では影響の大きかった為替リスクが限定的になるなど、ファンドのクッション役としてリスクを抑える効果が期待できます。効率的な分散投資をしながらファンドの資産の3倍相当を運用する当ファンドは、少額からスタートできる積立投信にもオススメのバランスファンドです。

当ファンドの仕組み

シミュレーションによるリスク・リターン等

  • (左図)当ファンドの仕組み
    ●実際の運用は、純資産総額の合計が300%にならない場合があります。また、資産毎の比率も変動します。●当資料作成時点のものであり、投資対象資産および 資産配分比率は、今後変更される可能性があります。●市況動向および資金動向などにより、このような運用が行なえない場合があります。

  • (右図)シミュレーションによるリスクリターン等
    ●期間:2003年3月末~2018年9月末(月次、円ベース)●上記のグラフで使用した指数は、次のとおりです。日本株式:東証株価指数(TOPIX、配当込)、海外先進国株式:MSCI KOKUSAI指数(配当込、為替ヘッジなし、円ベース)、海外新興国株式:MSCIエマージング・マーケット指数(配当込、為替ヘッジなし、米ドルベース)を日興アセットマネジメントが円換算、日本REIT:東証REIT指数(配当込)、海外先進国REIT:S&P先進国REIT指数(除く日本、配当込、円ベース)、国債(日本、米国、ユーロ、豪州、イギリス):S&Pの各国10年国債先物指数(エクセスリターンベース)●参考として掲載している各資産で使用した指数は、次のとおりです。世界国債:FTSE世界国債インデックス(為替ヘッジあり、円ベース)、世界国債以外の資産:シミュレーションで使用した各指数、現物の米国国債:ブルームバーグ・バークレイズ米国国債インデックス(円ベース)、ドイツ国債(現物):ユーロ国債のブルームバーグ・バークレイズの国債インデックス(円ベース)。債券部分については、世界の国債先物に代わり、世界国債(為替ヘッジあり)を掲載しています。なお、使用した指数は当ファンドのベンチマークではありません。●信頼できると判断したデータをもとに日興アセットマネジメントが作成●「3倍3分法」とは、投資者の皆様に当ファンドの運用についてご理解いただくために、当ファンドが投資する各市場の代表的な指数を当資料作成時点の資産配分比率で合成し、月次リバランスをした結果であり、実在するポートフォリオの値ではありません。上記は過去のものおよびシミュレーションの結果であり、将来の運用成果などを約束するものではありません。当ファンドの実際の運用においては、売買コストや信託報酬、運用資産の規模、設定解約に伴なう資金流出入、実際に行なうリバランスのタイミングなどによる影響が生じます。そのため、当ファンドの運用成果が、上記シミュレーションと同様のリターンやリスクになることを約束するものではありません。
  •        
※市況動向および資金動向などにより、上記のような運用が行なえない場合があります。
基準価額変動リスクの大きいファンドですので、ご投資の際には慎重にご判断ください。

積立投信にもオススメなレバレッジ・バランスファンドといえば

グローバル3倍3分法ファンド(1年決算型)

※秋田銀行取扱いのファンドページ(提供:Quick)へ遷移します。