夏休み親子お金研究室

今年で9年目!
7月24日(水)に「夏休み親子お金研究室」を開催しました!

イベントレポート

2019年7月24日(水)日興アセットマネジメントの「ファンドアカデミー」にて、親子で経済の基礎や投資について学ぶ「夏休み親子お金研究室」を実施しました。本イベントは小学5年生・6年生を対象に親子でお金や投資に対して前向きに考えていただく機会として毎年夏休みに実施しているもので、今年で9年目になります。

26組52名の親子の皆さまが、経済の仕組み、株式のこと、お金が持っているチカラについて授業や参加型のゲームを通じて学んだり、オフィスツアーをして投資信託を作っている会社について学びました。

私たちは、お金はあくまで「将来の夢や希望を実現するための道具」であり、どのように準備して、いつ・何に使うかが重要だと考えています。投資したり、貯めたりすることはあくまでも手段で、お金を増やすこと自体が目的ではなく、そのお金は何のために必要なのか、かというゴール設定が重要です。そのゴールを目指す手段の1つとして投資がありますが、もちろんリスクもありますし、期待と異なる結果になることもあるでしょう。しかし、正しい知識と計画をもって投資と向き合えばきっと皆さんの味方になってくれます。

私たち日興アセットマネジメントは、将来の夢や希望のために前向きな投資を考える皆さまの助けとなる運用会社になることを目指しています。大人向け、子供向けにさまざまなイベント活動も企画していますので、これからもぜひ、日興アセットのウェブサイトをチェックしてください!

イベントにご参加された
子供たちの声

株価が毎日変わり、どうなるのか分からないところが面白かった。
円高・円安になるとどんな企業が変化するのか、もっと知りたい。

投資についてどうなるか、ドキドキするからおもしろかった!

今回の授業で、お金を投資してみるという選たくしもできたので、いつかやってみたいです。

最後に教えてもらった、お金は“交かん”の道具、この言葉が今回ならったことをすべてまとめた言葉だと思った。

※ イベント当日にご参加いただいた方に記載いただいたアンケートの中から掲載。

イベントにご参加された
保護者の皆様の声

「たくさん稼ぐことだけがよいことではない」
親から子へ伝えたいことですが、伝える方法が難しいと感じていました。
私も勉強になりました!

「消費する」と「貯める」以外のお金の使いみちを知り、人生の早いタイミングから経験値を貯めてほしいと改めて思いました。また普段の生活で見聞きするニュースが経済に大きく影響することを実感したと思うので、今後の報道に意識的に触れてほしいと思います。

子供にも分かり易く、とても楽しく教えてもらいました。お金の話はなかなか伝え方が難しく、下手すると強欲なイメージになってしまいますが、大事なことをゲームなどで楽しみながら教えてもらい、助かりました。

社内見学もとても面白かったです。働いているリアルな姿を子供がみることができて、よいキャリア教育になったと思います。

※ イベント当日にご参加いただいた方に記載いただいたアンケートの中から掲載。

将来の夢
-前を向く子供たち-

イベントに参加してくれた子供たちに将来の夢や目標を聞きました!日興アセットマネジメントは、前を向く子供たちをこれからも応援したいと思います。

  • 将来の夢
  • 将来の夢
  • 将来の夢
  • 将来の夢
  • 将来の夢
  • 将来の夢
  • 将来の夢)
  • 将来の夢
  • 将来の夢
  • 将来の夢
  • 将来の夢
  • 将来の夢
  • 将来の夢
  • 将来の夢
  • 将来の夢
  • 将来の夢

※イベント当日にご参加いただいた方にご記入いただいたアンケートの中から掲載(子供たちの直筆です)。