ロボティクスにおいて、半導体は必要不可欠な部品です。
そこで本資料では、半導体について、ご紹介いたします!
半導体とは
電気をよく通す「導体」と電気をほとんど通さない「絶縁体」の、中間の性質を持つ物質・材料のことを指し、この材料を用いたIC(集積回路)などのことも「半導体」と呼ばれます。半導体は、情報の取り込みや計算、記憶といった情報処理などを行なうことから「電子機器や装置の頭脳部分」とも言われ、さまざまな電気製品に不可欠な存在となっています。
半導体需要を加速させた、デジタル化・ニューノーマルの動き
- 自動車
センサーから制御機器まで、車載用半導体は年々増加。EV*や自動運転の進展は、さらなる半導体需要増に
- *電気自動車
※上記は四捨五入等により合計が100%となりません 出所:SIA「SIA Fact Book2020」
- 自動車
センサーから制御機器まで、車載用半導体は年々増加。EV*や自動運転の進展は、さらなる半導体需要増に
- *電気自動車
- 工場や物流など
FA*化に伴なうセンサーやロボット需要の世界的な増加により、半導体需要が拡大
- *ファクトリー・オートメーション
- 通信機器やPC
スマートフォン(スマホ)利用増加や、コロナ禍での巣ごもり・テレワークによるPCやゲームの利用などが半導体需要を押し上げ
- データセンター
世界的なデジタル化の流れにより、データセンター向け半導体需要が拡大
IT分野のみならず、モノづくりやサービスの現場など、幅広い分野を支える半導体産業は、ロボティクスにおいても重要分野といえます。
※上記は過去のものであり、将来の運用成果等を約束するものではありません。
今後の視点
便利になるほど求められる大容量・高性能
例えば、スマホはますます便利なツールに
スマホは、コミュニケーションツールにとどまらず、利用できる機能は進化しています。機能の飛躍的な拡大に伴ない、半導体に求められる役割は、多様化・高度化しています。
半導体が果たす役割は大きいIoTの実用化
IoT*の進展によって私たちの生活はさらに変化
*モノのインターネット(Internet of Things)
実用化が急速に進むEVや自動運転などの技術には、バッテリーが重要です。省電力化やバッテリー管理などの面で、半導体は必要不可欠となっています。
拡充が急務となるデータセンター
デジタル化の加速により、データセンター向け半導体は増加傾向
デジタル化に伴ない、拡充が求められるデータセンターでは、大容量のデータ処理に加え、大量の電力を安定的かつ効率的に利用できることが重要であり、ここでも半導体が利用されます。
●写真はすべてイメージです
From LAZARD ~ラザード・コメント~
幅広い産業でロボティクス化が加速し、半導体の需要拡大は必然的なものとなっています。 また半導体需要の決定要因は、これまでのPCやスマホ、車などの「台数」のみならず、「台数あたり利用データ量」も大きく関係してきており、需要構造は変化しています。
今後は、デジタル化の進展によってデータセンターやサーバーのニーズが一層高まると見込まれることから、データの利用が半導体需要のドライバーになるとみています。
半導体産業は、4年程度の周期で好不況を繰り返す(シリコンサイクル)ことで知られていますが、前述のような需要構造の変化なども背景に、シリコンサイクルの波自体が小さくなっています。むしろ、持続的な成長産業になりつつある半導体は、今後も継続的な拡大が見込まれるマーケットであると考えます。
- ラザード社のコメントは、資料作成時点の市場環境や今後の運用方針等を記載したものであり、将来の市場環境の変動や運用成果などを保証するものではありません。また、運用方針は変更される場合があります。
- 上記は過去のものおよび予想であり、将来の運用成果等を約束するものではありません。
半導体関連銘柄のご紹介
半導体が用途ごとに多岐に亘るように、半導体企業も製造工程や用途によって強みが異なります。また、総合的に半導体製造にかかわる企業や受託生産企業(ファウンドリー)などもあります。
ここでは、代表的な半導体企業を、当ファンド*の投資銘柄より一部ご紹介いたします。
・2021年2月末現在、マザーファンドベース
(注)GICS(世界産業分類基準)ベース。他の業種に分類される半導体関連企業は上記数字に含みません。
情報を集めて変換する
アナログ・デバイセズ(米国)
アナログ半導体に強み。デジタル社会においてアナログデータを集めてデジタル処理するのに欠かせない半導体製造企業。
ソニー(日本)
スマホ向けカメラに利用されるイメージセンサーで圧倒的シェアを誇る。今後、自動車など他の用途にも拡大が見込まれる。
情報を演算処理する
エヌビディア(米国)
高性能の画像処理半導体に強み。画像処理半導体はPCやスマホのみならず、データセンターや自動車など利用ニーズが拡大。
クアルコム(米国)
携帯電話半導体のトップ企業の一つ。他社の追随を許さない通信技術に強み。
情報を記憶する
サムスン電子(韓国)
メモリーから集積回路まで、幅広い半導体を製造する半導体の総合企業。メモリーで世界トップクラス。
マイクロチップ・テクノロジー(米国)
家電製品や産業機械などの制御に用いられるマイコン大手企業の一社。マイコンはますます多くの製品に活用される。
動かす・エネルギー管理
インフィニオン・テクノロジーズ(ドイツ)
多くのものが自動化されていく中で欠かせない、パワー半導体を製造する大手企業の一社。
NXPセミコンダクターズ(オランダ)
車載用半導体でトップクラス。自動車がロボット化していく中で、自動車革命を支える重要な会社。
半導体を作る(半導体製造装置)
アプライド・マテリアルズ(米国)
半導体製造装置を提供する大手企業の一社。半導体チップ製造工程で使用される成膜装置に強み。
東京エレクトロン(日本)
半導体製造装置を提供する大手企業の一社。シリコンウエハーに必要なフォトレジスト現像液塗布装置に強み。
ASMLホールディング(オランダ)
半導体の製造プロセスに不可欠な露光(リソグラフィー)装置を製造・販売。特に、最先端露光装置では市場を独占。
- 上記は、各企業が手掛ける半導体の代表的な用途としてご紹介していますが、各企業が手掛ける事業は多岐に亘ることも多く、事業を上記に限定するものではありません。
- 紹介銘柄は、運用報告書記載の2020年7月20日現在のマザーファンドの組入銘柄に基づきます。各銘柄のコメントについては、資料作成時点でのラザード社のコメントならびに信頼できると判断した情報などをもとに、日興アセットマネジメントが作成しています。
- 上記銘柄について、売買を推奨するものでも、将来の価格の上昇または下落を示唆するものでもありません。また、当ファンドにおける将来の銘柄の組入れまたは売却を示唆・保証するものでもありません。
- 上記は過去のものであり、将来の運用成果等を約束するものではありません。