Contents Library

イメージをつかむ!
コンセプト動画

ファンドを知る!
はじめて動画

レポートを動画で解説!
お伝え動画(2023年7月更新)

ARKが語る
ゼロ・コンタクトの新常態

ARKが語る
DXに注目すべき5つの理由

ポイントを押さえる!
ゼロ・コンタクトの現状

ゼロ・コンタクトの現状

What's “ZERO CONTACT” ?

◎ ファンドコンセプト

DX(デジタル・トランスフォーメーション)関連企業のなかでも、特に“非接触”ニーズのもとで飛躍的な成長が期待される企業(“ゼロ・コンタクト”企業)を、ARKの視点で調査・発掘。

デジタル大変革のダイナミクスをとらえようとするのが、当ファンドのコンセプト

※ARKは、当ファンドのマザーファンドの運用に助言を行ないます。
*アーク・インベストメント・マネジメント・エルエルシー

◎ DXとは ?

「デジタルによる変革」とは、単なるITの活用で業務効率化や生産性向上をはかろうということだけではありません。デジタルを導入することにより、これまでの慣習やフローを根底から覆して、私たちの生活そのものをより豊かなものへと変化させること。

「非接触ニーズ」を背景に、半ば強制的に取り入れたデジタルを活用した「新しいやり方」。しかしそれは、もはや新型コロナ感染収束の行方とは無関係。一度体験した“快適さ”は、後戻りすることはないはずです。

◎ 浸透・進展する“ゼロ・コンタクト”なイノベーション


これまで「リアル」前提と考えられていたコトやサービスが、「オンライン上」でも受け入れられるようになりました。今までと同様もしくはそれ以上の利便性は人々に定着していきます。多様なユーザーのニーズに応じるべく、デジタルイノベーションもますます進展していくでしょう。




所有せず、好きな時に好きなタイトルを自由に楽しむことが魅力のストリーミング(ネット配信)サービス。特に音楽や映画の毎月定額サービスは、自粛期間中に「新規体験」する人が年齢を問わず世界中で大幅増加しました。



映画も音楽もドラマなどのエンターテインメントも、“買う、集める、観に行く”から、オンラインのストリーミングで楽しむように。AI(人工知能)による個人の嗜好に合わせた「おすすめ」は、ユーザーをさらに惹きつける。


eコマース分野では、SNSやライブ配信を通じた双方向のコミュニケーションにより“非接触”でも顧客満足度を高めた新しいショッピング形態が始まっています。




オンラインゲームはすでに単なる「ゲーム」ではなくなりました。ゲーム空間で世界中の人と集いライブを楽しむなどの共同体験をしたり、SNS的なコミュニティプラットフォームの機能も持ち始めています。

家庭、職場・学校に次ぐ第3のコミュニケーションの場として、そのポテンシャルは未知数。ゲーム空間で新しい「社会」が構築され、現実の経済圏となる可能性も。



従来の「ゲームタイトル購入型」から「ゲーム内課金型」へのシフトが進む。ゲーム実況をライブ配信する新たな市場も拡大中。

【Topic】成長エンジン SaaSビジネス

SaaS(ソフトウェア・アズ・ア・サービス)は、ソフトウェアをオンライン上で定額料金などで提供するサービス。大規模なシステム投資が不要であるといった、利用のしやすさで人気となっています。

ゼロ・コンタクト・ビジネスの成長エンジンとも言える、「SaaS」に該当する3つのビジネスの現状をご紹介します。

リモートワーク

2019年12月時点で実施率が10.3%(全国)であった日本のリモートワーク(テレワーク)は、新型ウイルスの感染拡大に伴なう緊急事態宣言などもあり、2020年5月以降に急増し20%を大きく上回りました。

2020年12月時点では、21.5%と前年比で約2倍となっています。また、東京都23区に限ってみれば、実施率は42.8%と比較的高い水準であることがわかります。

出所:内閣府
上記は過去のものおよび予想であり、将来の運用成果等を約束するものではありません。

リモートワークの経験者の多くが、今後も何らかの形でリモートワークの継続を希望しているという調査もあり、関連サービスを提供する企業への需要は継続すると考えられます。

オンラインサービス ~ eコマース

新型ウイルス感染拡大により、ロックダウン(都市封鎖)や接触を避ける動きが強まり、人々は購買行動をオンライン(eコマース)へと移行させました。eコマース自体は、決して新しい話題ではありませんが、2020年における浸透は過去と比べて急激なものとなりました。

実際、米国では、新型ウイルスの影響が本格化した2020年第2四半期のeコマース小売売上高は、前期比で約1.3倍となるなど急拡大しました。

また、米国の小売売上高におけるeコマースのシェアは、10年間で4.2%から11.8%になったものが、翌四半期(2020年第2四半期)には4ポイント程度増加して16.1%となるなど、eコマースが急拡大したことがわかります。

*4.2%(2010年第1四半期)、11.8%(2020年第1四半期)
出所:セントルイス連邦準備銀行
上記は過去のものおよび予想であり、将来の運用成果等を約束するものではありません。

ストリーミングメディア

ロックダウンなどにより、在宅を強いられた結果、「巣ごもり消費」として動画ストリーミングアプリの消費時間は急激に増加しました。利用者は番組を視聴している時間以外でも、BGMの様に第2のスクリーンとして活用するようになりました。

今後到来が期待される、アフターコロナの時代においても、コロナ禍で利用したことで知った便利さから、コロナ前の状況に戻るのではなく、以前とは異なる生活様式になると考えられ、動画ストリーミングの活用は続くものと考えられます。

出所:App Annie Intelligence
上記は過去のものおよび予想であり、将来の運用成果等を約束するものではありません。

当ファンドが投資対象とする“ゼロ・コンタクト”企業の一部について、事業内容や注目ポイントなどをご紹介します。

ズーム・ビデオ・コミュニケーションズ(米国) 投資カテゴリー:
リモートワーク

非接触かつ安全な会議を可能にするコミュニケーション・プラットフォームを提供

  • ビデオを用いたコミュニケーション・プラットフォームを提供し、非接触かつ安全に人々が会議を行なうことを可能としている。

  • リモートワークや遠隔地との共同業務といった、ハイブリッド型の働き方に対する理解が広まるなかで、同社のアプリは必要なコミュニケーションツールとして重要な役割を果たす。

  • 単なるビデオ会議のツールではなく、将来、新しい働き方が拡まる中で、現状の電話システムの置換えにとどまらず、リモートワークや遠隔地との共同業務で活用されるなど、企業の情報通信システムを置き換える存在に成長することが期待される。

シー(シンガポール) 投資カテゴリー:
オンラインサービス

ゲーム、eコマースなどのアジア最大級の革新企業

  • 大手企業からゲームのライセンスを取得し、シンガポールで「Garena(ガレナ)」としてゲームビジネスをスタート、現在はオンラインゲームに加え、eコマース、決済事業など急成長分野で事業を展開。

  • 同社のゲームプラットフォームは参加者同士のチャットやグループ構成などオンラインならではの機能を持ち、ゲーム自体の利用料ではなく、ゲーム内でのアイテム(武器や装飾品など)販売で収益を得る。

  • デジタルエンターテインメント、eコマース(EC)、デジタル金融サービスなどの事業を幅広く展開し、多くのユーザーを抱える。提供するデジタル・ウォレットは、ゲームやECにおける決済を、他社の決済サービスから取り込むことで、同社事業間の相乗効果が見込まれるほか、この先のメタバースの広がりに伴ない、ビジネスの成長加速も期待される。

ロク(米国) 投資カテゴリー:
ストリーミングメディア

ビデオストリーミング市場の主要プレーヤー

  • 独自の家庭用ビデオストリーミング端末の販売やテレビのプラットフォームとなるオペレーティングシステム(OS)を提供する事業を手掛ける。

  • ビデオストリーミング用の機器の設置数が最大級である同社は、テレビ広告市場でケーブルテレビ事業者からシェアを奪う立場にある。

  • 通常のストリーミング企業とは異なり、ストリーミング企業向けのプラットフォームの提供を行なっているため、テレビからストリーミングへの移行という長期的な産業構造の変化から収益を上げることが期待される。

コインベース・グローバル(米国) 投資カテゴリー:
非接触型決済

世界中に7,000万人以上のユーザーを有する、暗号資産取引所の大手

*2021年12月末時点

  • 2012年に設立され、アメリカ・サンフランシスコに本拠地を置き、100ヵ国以上で事業を展開する暗号資産取引所。

  • アメリカを代表する暗号資産取引所の1つであり、アメリカの州ごとの規制をクリアし、多くの州で利用可能な点は、機関投資家が同社のサービスを採用する要因になっている。

  • 各国の規制に厳格に準拠した、最も信頼できる取引所の一つである同社は、ブロックチェーンが起こす3つの革命(マネー、金融サービス、インターネット)の事業機会において、世界を先導する立場にあり、大きな恩恵を受ける企業の一つと考えられる。

テラドック・ヘルス(米国) 投資カテゴリー:
遠隔提供サービス

世界各国でサービスを提供する、遠隔医療の大手プロバイダー

  • 世界各国で、遠隔医療サービスを提供。このサービスでは、軽度の発作ケアや慢性病、癌やうっ血性心不全などの複雑な症状などを含む様々な病態をカバーする。

  • 遠隔医療やメンタルヘルスのソリューション、専門的医療サービスなどのプラットフォームおよびプログラムサービスなども提供する。

  • データサイエンス・AI(人工知能)・機械学習分野で独自に蓄積した能力により、品質と量で業界最高クラスのデータを有し、生み出した知見によって、病院、医師、患者および保険会社を結びつけ、ゆくゆくはヘルスケア業界のデータ・バックボーンと成り得ると期待される。

  • 投資カテゴリーはARKが考える分類です。

  • 上記は、情報提供を目的として、2022年6月末時点のマザーファンドの組入上位銘柄および各投資カテゴリーの代表的な銘柄について、ARKからのコメントなどをもとに日興アセットマネジメントがまとめたものです。上記銘柄について、売買を推奨するものでも、将来の価格の上昇または下落を示唆するものでもありません。また、当ファンドにおける将来の銘柄の組入れまたは売却を示唆するものでもありません。

Why ARK Invest ?

加速し始めた世の中のデジタル化。人々のニーズを背景に、最先端のデジタル分野のイノベーションもますます進展しています。

当ファンドは、いま評価されているものだけでなく、「まだ存在しない」将来のものも投資対象。足元の業績だけでは評価できない、未来の大きなポテンシャルをも見極めたいからこそ、「破壊的イノベーション」に特化したARKの視点が必要だと考えます。

※ARKは、当ファンドのマザーファンドの運用に助言を行ないます。
*アーク・インベストメント・マネジメント・エルエルシー


イノベーション投資の第一人者としてその認知度が高まるARK。

破壊的イノベーションのみに特化した運用を行なう彼らは、足元の決算情報などほとんど気にしません。イノベーションがつくる未来の市場規模から逆算して、今の企業の株価を評価し投資機会を見出しています


そのため、株価が下落局面にある時にはファンドの値動きが大きくなる傾向にあります。しかし一方で、回復局面においては大きな上昇も期待できるのです。

ARKには大企業も中小企業も関係ありません。イノベーションを実現する企業や、大企業での中での取り組みなどに着目し、ARK独自の視点で確信的な銘柄を選定しています。

免責事項
日興アセットマネジメントが運営する本サイト (以下、「ゼロ・コンタクト特集」)のご利用は、利用者自身の責任のもとで行なってください。
日興アセットマネジメントは、「ゼロ・コンタクト特集」をご利用中に生じた、いかなる損害についても責任を負いません。

著作権
「ゼロ・コンタクト特集」上のレイアウト、デザインおよび構造などに関する著作権は、日興アセットマネジメントに帰属します。
「ゼロ・コンタクト特集」の一部、または全部を、著作権法を含む適用される法律の範囲を超えて、無断で複写、転写、ファイル化することを禁じます。

商標について
当ページで掲載している社名、製品名、サービス名は、各社の商標または登録商標です。

  • 投資信託は、値動きのある資産(外貨建資産には為替変動リスクもあります。)を投資対象としているため、基準価額は変動します。したがって、元金を割り込むことがあります。投資信託の申込み・保有・換金時には、費用をご負担いただく場合があります。詳しくは、投資信託説明書(交付目論見書)をご覧ください。

  • 当ページの図表等はすべて過去のものであり、将来の市況環境の変動等を約束するものではありません。なお、掲載されている見解は当資料作成時点のものであり、将来の市場環境の変動等を保証するものではありません。また記載内容の正確性を保証するものでもありません。

日興アセットマネジメント株式会社
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第368号  加入協会:一般社団法人 投資信託協会、一般社団法人 日本投資顧問業協会

Copyright© Nikko Asset Management Co., Ltd. All Rights Reserved.

YOUR GOALS, OUR COMMITMENT すべてはお客様のために