グローバルなリーダーシップ
中国は、過去30年間で7億人を貧困から脱却させるという、歴史上類を見ない偉業を達成しました。今後30年間において、中国はさらなる世界の経済大国になることを目指しています。
習近平国家主席は、2017年10月の中国共産党大会にて、2050年までに中国を「世界のリーダー」にする計画を示しました。
経済規模およびテクノロジー分野において、中国は向こう20~30年で一段と存在感を増すことでしょう。
中国は購買力平価ベース(PPP)のGDPですでに米国を追い抜いています。
中国がGDP(PPP: 購買力平価ベース)で米国を追い抜く
- 中国(名目ベース)
- 中国(購買力平価ベース)
- 米国(名目&購買力平価ベース)
目下、中国の経済成長率は米国のほぼ2倍です。中国は、世界最大の貿易国でもあります。そして、世界の大半の国にとって最大の貿易相手国です(下図参照)。
中国は大半の国にとって最大の貿易相手国

中国が最大の貿易相手国である国は124ヵ国
米国が最大の貿易相手国である国は56ヵ国
出所: Parag Khanna, Connectography, 2016中国国外の投資家にとっては、グローバル市場への影響力を増している中国の経済動向に関する知見が極めて重要になっています。