日興アセットは、株式100%での資産運用を設計するなら「インデックス投資にイノベーション投資を組み合わせては?」という提案をしてきました。
それは、
インデックス投資の補完になる投資。
あるいは、
まだS&P500などの上位にいない段階の銘柄などへの投資です。
下図のように、時価総額の大きさとは関係なく、定めたイノベーションテーマに沿うと考える銘柄から、今後の株価上昇期待への「確信度」によってポートフォリオを構築するイノベーション投資のファンドは、インデックス投資を補完するひとつのアイデアといえます。
2025年9月1日、日興アセットマネジメントは
日本の皆様に、当社にしかできない貢献をするという決意のもと「アモーヴァ・アセットマネジメント」に社名変更します。
新社名である「アモーヴァ/AMOVA」はアセットマネジメントのAMとMOVEとNOVA(ラテン語で「新しい」の意味を持ち、「イノベーション」の語源でもある)の3つから成る造語です。
近年の日本における資産運用への関心の高まりは、いわば自分で人生をMOVEしようとする人の拡大だと思います。これは長年の日本の投資文化の重要な転換だと考えます。
アセットマネジメント(AM)をムーヴ(MOVE)する――の想いを社名に込めた私達は、そんな日本の皆様に対し、多様な考え方のご提案と革新的な商品開発などにより、最も貢献する運用会社になりたいと考えています。
今後ともご愛顧のほど、宜しくお願いいたします。
ステファニー・ドゥルーズ
日興アセットマネジメント