お客さま対応における基本方針

三井住友トラストグループは、存在意義(パーパス)を「託された未来をひらく~信託の力で、新たな価値を創造し、お客さまや社会の豊かな未来を花開かせる~」としています。
また、経営理念(ミッション)の一つに「個々人の多様性と創造性が、組織の付加価値として存分に活かされ、働くことに夢と誇りとやりがいを持てる職場を提供」を掲げています。

そのため、当グループの業務を不当に妨げ、他のお客さまの迷惑になると判断される行為や、全役職員の心身の安全を害すると判断される以下の行為に対しては、毅然とした姿勢で対応いたします。


  • 暴力、威嚇、脅迫、強要と判断される行為
  • 暴言、誹謗中傷、人格否定、ストーカー行為その他人格を攻撃する言動やセクシャルハラスメントを含む各種ハラスメント行為
  • 人種、民族、門地、職業その他の事項に関する差別的言動
  • 長時間にわたる拘束、執拗な問い合わせ
  • 金品の要求、特別対応の要求、実現不可能な要求、その他内容もしくは態様が社会通念に照らして著しく不相当と認められる要求など

<参考:厚生労働省「カスタマーハラスメント対策企業マニュアル」>

当グループは、お客さまの最善の利益を追求するため、役職員一人ひとりがお客さまの安心と満足のために行動し、「お客さまのベストパートナー」を目指してまいります。

(制定)2025年3月14日
(施行)2025年4月1日