グローバル債券運用チームの哲学

グローバル債券運用チームは、投資アイデアを創造し、確信度が高いポートフォリオを構築するために、定量的・定性的分析結果を取り入れた一貫した投資プロセスを用いることで、リスクに見合ったリターンを獲得することができると考えています。当社は自らを出資者と位置づけ、持続可能な世界に移行するためのプログラムの実施に必要な資金を発行体に投じる努力を続けています。当社は投資家として、発行体とエンゲージメント関係を築き、リスクを特定し、ポジティブで持続可能な変化を促すことができます。そして、持続可能な開発に資する投資に役立つ資金確保のため、資本市場全体にわたって革新的な商品及び戦略的パートナーシップを創出することも、受託者責任だと考えてい ます。

グローバル債券運用チームのアプローチ

ESGは当チームの全ての戦略にわたり考慮されており、運用プロセスではスクリーニングとリサーチおよびポートフォリオの構築の各段階でESG要素を検討対象としています。ESGが検討される程度とその方法は、投資家のそれぞれの戦略特性によって異なります。

例えば、当チームの主力のグリーンボンドの戦略は、世界銀行や欧州投資銀行、ドイツ復興金融公庫など、持続可能性に関して最も実績を有する世界中の国や国際機関が発行しているAAA格のグリーンボンドに限定して投資します。

もう1つの例として、グローバル・クレジット戦略が挙げられます。経験豊富なアナリストの大半は、クレジット投資での長年の経験に基づいて作成したコーポレートガバナンスのベストプラクティスのリストを利用します。これに対し、企業の環境面や社会面について各投資家すべての要求に確実に合致させるのは、そう簡単ではない場合があります。しかし、当運用チームでは指針を踏まえて責任投資原則で示されている基準を確実に満たすようベストを尽くします。コーポレートガバナンスでは、企業の業績に直接影響を与える一般的な経営の質を評価するのが一般的です。一方、環境と社会の観点では、特定の業界や地域におけるリスクや機会を捉えることが目的です。倫理的・社会的価値観を重視する機関投資家は増加しており、当運用チームはそうした価値観に確実に見合うポートフォリオとすることを心掛けています。特に欧州の投資家は、パフォーマンスの目標に加えて、ポートフォリオに倫理的・社会的価値観を反映させることを求めます。

Four steps of our ESG implementation framework

Infographic describing our ESG implementation framework.
Back to Sustainability